クリニックの特長
市民病院との連携で診療の
専門化・効率化を実現
当院は常滑市民病院に隣接し、院長自身も
泌尿器科非常勤医師として診療にあたっています。
CTやMRI、透視装置など、クリニックでは扱いづらい
医療機器を含めた診療で、
専門性を高めつつ、
クリニックならではの気軽な診療の中で、
効率化を図ります。
-
- スムーズな病診連携で、
患者さんの負担を軽減 - 病院とクリニックが相互に連携する病診連携が密に行われるクリニックです。 紹介や逆紹介がスムーズに行え、患者さんごとに必要な医療の提供や、待ち時間の削減につながります。
- スムーズな病診連携で、
-
- 市民病院の
泌尿器科分野をサポート - 院長は、市民病院の泌尿器科非常勤医師として、診療を担当しています。状況に応じた診療が行いやすく、 入院中の泌尿器科関連の相談や、退院後のフォローも円滑に行えます。
- 市民病院の
-
- 一般内科や小外科・
自由診療まで
幅広いニーズに対応 - 当院では、泌尿器科分野はもちろん、風邪やインフルエンザ、生活習慣病など、一般的な内科疾患から、 小さな傷の縫合などの小外科や、ED治療、各種美容注射などの自由診療まで幅広く行えます。 日常の体調不良から専門的なお悩みまで、幅広く患者さんのニーズにお応えできます。
- 一般内科や小外科・
当院長は、
日本泌尿器科学会専門医、
指導医の資格を有し、
専門性の高い診療が可能です。
専門医、指導医ってなに?
- 専門医とは?
- 泌尿器科専門研修を日本泌尿器科学会が認定する教育施設で一定期間行い、研修歴が認められ認定試験の合格をもって認定されます。
- 指導医とは?
- 専門医取得後に教育施設に一定期間在籍し、実績を積んだ上で、日本泌尿器科学会の定める講習を受け、認定されます。
診療案内
院内紹介
設備紹介
診療時間・アクセス
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
15:30~18:30 | ● | ● | ★ | ● | ● | / | / | / |
お車でお越しの方へ
知多半島道路-セントレアラインをご利用の方は常滑ICを降りて約3分の所にあります。
当院は常滑市民病院南側にあります。クリニックの横に大きな駐車場がありますので、お車でも安心してご来院ください。
公共交通機関でお越しの方へ
知多バスをご利用の方は、「飛香台7丁目」または、「市民病院」で下車ください。
北部バスをご利用の方は、「常滑市民病院」で下車ください。
駐車場
メディカルスクエア常滑内施設共用の大型駐車場があります。
患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示 )
医療情報取得加算について
当院は、オンライン確認を行う体制を整え、質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、および活用して診療を行っております。
医療DX推進体制整備加算について
当院は、医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っています。
外来感染対策向上加算
当院は、院内感染防止対策として、必要に応じて 次のような取り組みを行っています。
- 感染管理者である院長が中心となり、職員一同院内感染対策を 推進します。
- 院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します。
- 当院外来においては、患者様の受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせる疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)の外来診療に対応します。
- 感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
- 標準感染予防対策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
- 感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。